アクアリウム、ときどきダイビング。
アクアリウム
海水魚
道具・設備
金魚
ダイビング
器材
アクアリウム
海水魚
道具・設備
金魚
ダイビング
器材
アクアリウム
海水魚
道具・設備
金魚
ダイビング
器材
HOME
オーバーフロー
「オーバーフロー」の記事一覧
クロミス6045配管その2
クロミスの配管用のパイプなどなどがそろいましたが、なにせ初めての配管なので、赤いきれいなパイプをい…
2025年2月24日
アクアリウム
道具・設備
クロミス6045配管その1
ようやく配管案がまとまり、水中ポンプや塩ビパイプなどなどが集まってきました。 思っていたものよりも、…
2025年2月16日
アクアリウム
道具・設備
GEXさんからヒーターを「塩ビ」の濾過槽で仕様することについての返信がきました
「避けてください」とのことでした。 やっぱり避けたほうがよいですか。。。 自分が無知すぎて悲しいです…
2025年1月23日
アクアリウム
道具・設備
濾過槽でのヒーターの位置は?
調べれば調べるほどわからなくなっているのが、ヒーターの設置位置です。オーバーフロー水槽の濾過槽にヒ…
2025年1月20日
アクアリウム
道具・設備
クロミス6045のウールボックス
遅々として進んでいない海水魚水槽の準備です。まったくの素人がオーバーフロー式に手を出して作っている…
2025年1月13日
アクアリウム
海水魚
道具・設備
ろ材選びは難しいですね
初めてのオーバーフロー水槽の濾過槽に入れるろ材選びって、難しいですね。
2025年1月10日
アクアリウム
海水魚
道具・設備
投稿のページ送り
1
2