琉金の子の尾びれの傷が、わずかに大きくなってきているようだったので、初めて隔離して薬浴を始めました。

そのために、今年になってから購入した2つ目のアクア用品が、こちら。

隔離用の水槽です。箱だけですが。中身は一番上の写真の水槽です。

まずは、観パラDでしばらく様子見。

水槽台の下の部分、外部フィルターの横のスペースに薬浴水槽を置いてみました。