初めての配管のため、手探り状態です。
まずは接続したいパーツを準備。

これらのパーツをじっさいに接続して、しっかり奥までつなげたら、油性マジックで印をつけます。
さらに、もう一つのパーツにつなげる間=パイプが見える長さを決めて、油性マジックで印をつけます。


その印を手掛かりに、パイプカッターで切断。
ちなみにこのパイプカッターは、金魚水槽で使用したパイプを切断するために手に入れたものをそのまま使っています。

切れました。

切れたので、パイプの面取りをしていきます。この面取り道具も金魚水槽のときに手に入れたものをそのまま使っています。

息子がごりごり削ってくれました。